京都サンガF.C.の勝利の裏に @城陽市寺田にある個別指導塾 勉楽個別 寺田小・寺田西小・寺田南小・今池小・富野小・深谷小・久世小・久津川小・古川小・城陽中・西城陽中・東城陽・北城陽中・南城陽中・南陽高・城南菱創高・莵道高・久御山高・城陽高

みなさん、こんにちは。

 

京都府城陽市寺田にある個別指導勉楽個別です。

 

本日もブログを読んでくださりありがとうございます。

 

J1京都サンガF.C.の勝利の裏に

 

地元のプロサッカーチーム「京都サンガF.C.」ですが、先週末29日(土)に因縁の試合がありました。

 

昨年の5月19日(日)、ホームサンガスタジアムで「0-5」の大敗をしたサンフレッチェ広島戦。

 

また、サッカーではかなりの大差負けでのスコアでした。

 

しかし、試合後にサンガサポータ―はブーイングせずに「VISTA」というチャントを歌い続けました。

 

その後、11月3日(日)、アウェイで「1-0」とリベンジはしましたが、ホームで借りを返さなければならない相手です。

 

その広島との一戦が、3月29日(土)に行われました。

 

結果は、「1-0」で京都サンガF.C.の勝利でした。

 

当然、チームのみなさんの努力や頑張りの勝利です。

 

しかし、曺監督は迷わず「サポーターの勝利!」と答えられました。

 

実は、昨年のサポーターの行動は結構有名な話で美談として話されます。

 

その舞台裏がどうであったかは私は知りません。

 

しかし、チームを心から愛し応援するサポーターがいます。

 

そして、その想いを知って日々努力と研鑽を続けるチームや選手のみなさんがいます。

 

私は、この関係性が大好きですし、京都サンガF.C.が大好きです。

 

また、これは親子関係や仕事上での関係にも似ていると思います。

 

目の前の生徒諸君を愛し見守り、その成長を信じ続けたいと思います。

 

そして、それを勉楽個別でも実践したいと思った週末でした。