メモの話 @城陽市寺田にある個別指導塾 勉楽個別 寺田小・寺田西小・寺田南小・今池小・富野小・深谷小・久世小・久津川小・古川小・城陽中・西城陽中・東城陽・北城陽中・南城陽中・南陽高・城南菱創高・莵道高・久御山高・城陽高

みなさん、こんにちは。

 

京都府城陽市寺田にある個別指導勉楽個別です。

 

本日もブログを読んでくださりありがとうございます。

 

オリンピックも開幕ですが、いくつかの競技は「予選」が始まっています。

 

選手のみなさんは怪我無く、応援する我々は目不足に注意して最後まで乗り切りたいですね。

 

当然、私の場合は「夏期講習」もありますので、優先順位はそちらが上ですので。

 

そして、本日のブログはまたまた「メモの話」です。

 

メモを取るべきだ

 

人それぞれ勉強方法は違って当然です。

 

一方で、「目標」や「結果」はひとりひとり別の物です。

 

「今の結果」に満足し、レベルアップを目指さないのであればここから後は読まなくても良いと思います。

 

しかし、「今の状況を変えたい」「少しでも結果を良くしたい」のであれば、是非お読みください

 

先ずは、リンクの記事をお読みください。

 

リンク記事

 

現在は、タブレットやスライドを用いた授業が行われます。

 

そして、教科書を使わなかったり、板書をしない授業もあったりします。

 

また、「コスパ」や「タイパ」ばかりを意識している人も多くなっています。

 

その中で、リンク記事でも書かれている「メモ」は一見すると「必要なさそう」かもしれません。

 

しかし、決してそうではありません。

 

メモの利点

 

<メモの利点>

1.メモを取るためにより集中して授業を受ける

2.メモを取ることでつながりが良くなり復習時の理解が増す

3.理解が増すことで覚えやすくなる

4.理解して覚えることで忘れにくくなる

5.理解して覚えることで忘れたとしても思い出しやすくなる

 

お気付きでしょうか?メモを取ることで「相乗効果」が生まれるのです。

 

これまでメモを取らずに「見るだけ勉強(暗記)」をしていた人で次のような人はいませんか?

 

「しっかりと見て覚えて確認したはずなのに、いくつか間違いがあった」

 

例えば、「見るだけ」チェックテストをする人の場合、「次の文字や数字」が見えてしまうことがあります。

 

言い換えると「ヒントをもらっている状態」ですので、「出来ると勘違いしている」のです。

 

そして、最後になりますが、「メモの取り方」は十人十色です。

 

それに「ルール」があるとすれば、「今の自分に足りなく必要なこと」を取ればよいのです。

 

「〇〇君・さんが取っているから」ではありませんので、自分なりにメモを取ってみてはいかがでしょうか。