あずきバーの季節ですね
こんにちは,講師の衣川でございます
本日は七夕ですが,皆さんいかがお過ごしでしょうか
僕はすっかり忘れていました…暑さでやられていたかもしれません
こんな季節には冷たい食べ物を食したい方も多いと思いますが,皆さん井村屋の「あずきバー」をご存じでしょうか
小豆がたくさん入って美味しいので僕もよくいただくのですが,実は硬すぎることでも有名だったりします
冷凍庫から出したての状態だと硬くてまず噛めないような状態なのですが,その硬さを定量的に示してみようということで岐阜県の刃物メーカーさんジー・サカイさんが機器を用いて2016年に実験されていましたので紹介します
ここではサファイアよりも硬くなるかも?ということで動画とともに書かれています
ロックウェル硬さ試験をして硬度を見ておられるのですが,結論から言うと(本文も読んでみてくださいね)測定不能という結果に
その考察として,「実際に同一条件で同一の試験方法を行わなければサファイアとの明確な比較は不可能」と述べられています
材料の特性,つまりどのような特徴や性質を持っているのかをきちんと把握していないと,試験方法が適切なのか分からなくなってしまうのですよね…(話が逸れますが,金属材料の特性に関しては勉楽個別ではW先生がプロフェッショナルですので質問されてみてもいいかもしれません)
これは問題を考えたり解くときでも同じであり,最近,高校生の生徒さんが数学の二次関数の問題に取り組んでおられるときに「なんでこの範囲で場合分けしたのかな?」と声を掛けますと「方程式の解をとりあえず使ってみた」と答えてくださることがありました
問題の条件を読みグラフを描いてその関数をきちんと見ないと特徴や性質がわからなかったりしますし,そもそもの意味や定義を曖昧に覚えていては解答も迷走してしまいます
めんどくさいと感じる部分もあるとは思いますが大事なところでは踏ん張ってください
とあずきバーの記事を見ながら思っていたのですが,その肝心のあずきバーは今冷凍庫を見るとふにゃふにゃになっていました…
冷凍庫の過度の開け閉めにはご注意いただくとともに暑さには今後もお気を付けください(犯人は弟でした…)
それではまた